前回
平塚花巻交流の森キャンプ
タラスブルバフォークTP設営

荷物を運び込んでいたらインナーテントが落ちた!!Σ( ̄□ ̄;)
フライに内側から吊り下げる方式なんだけど
引っ張り過ぎでフック取り付け部分が千切れた( ̄~ ̄;)
しょうがないのでポールを2本組合わせ適当に立ち上げ
無事キャンプを過ごした

🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻🐻
家の中でテントを広げチェック
フンフン( ̄O ̄)ここがホコロビた訳ね♪( -_・)?
実は以前からココとれそう?って気がついてたんだけどネ
では修理開始
まずワカサギ用のタックルBOXを出してきて♪(´ε`*)?
久しぶりのエルフィッシュ(  ̄▽ ̄)v

今は亡き幻の名器!(*^▽^)/★*☆♪


今日は釣りはしないけど
これに巻いてあるPEライン
これ細ッいけど手で引っ張っても切れない
丈夫な糸なんですよ(*´・ω・`)b
テントを修理する時はこれを使ってます
チクチク縫い縫い
丈夫に仕上がるように多目に縫って
外側見た目汚ッたない( ̄~ ̄;)誰も見ないからOK!

内側からシーム材を塗って完成
中々良い出来映え

では週末設営して確認しましょう
ついでにローベンスGCも気になる箇所が有り
広げてみました

このテント((ミ ̄エ ̄ミ))
前回使ったのがバイオハザード
カメムシの草原
畳むとき充分注意して払い落として丸めたのだけど
・・・・o( ̄ー ̄;)ゞ
出てくる出てくるカメムシちゃん
我が家のリビングがバイオハザード( ̄□||||!・・・
(*ToT)(゜ロ゜;Σ(゜Д゜)!(*ToT)(゜ロ゜;Σ(゜Д゜)!
とれかけてる所を縫い付けながら
出てくるカメちゃんと闘いながら
何とか修理完了
ローベンスGCカメムシ臭い~(/´△`\)
次はどこに行こうかな?//


よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット