タラスブルバフォークTP

ローベンスグリーンコーン

二点どちらもフック千切れてた所を自前修理
ちくちく縫い縫い(≧∇≦)b
そう言えばOGAWAのアルマディ4もポールが
一本折れてたナァ( ´-ω-)


冬何回か積雪でポールに無理がかかってたのか?

4月平塚花巻交流の森キャンプ場で
設営中にポールが折れた
この時はデッキ上にアルマディ4を張ってみよう(* ´ ▽ ` *)ノチャレンジ
だったから駄目だった時ようにタラスブルバが有ったから
助かったよ~
今週突然の病気療養で
※良性発作性頭位めまい症だって(@_@;)
単なる目眩じゃなく
頭がグラングランして前後左右上下
全く解らなくなり昏倒する(@_@;)(@_@;)
通常も軽いグルグルバット状態で💫😵🌀んな訳で
キャンプ行けないので
これも直してみようか?(  ̄▽ ̄)
しっかし3テント連続修理って雑に扱いすぎ?( ̄O ̄)?
僕は性格的にテントもタープもピンパンッつて張らないと
何か気に入らないンですよ
だからついつい引っ張り過ぎで
壊れる千切れる破れる折れるんだろうなぁ( ̄O ̄)
タープもよく裂けるし……
オマケに冬場は超雪男なので必ず20~30cmの積雪圧
最高は2日で100cm以上 異常?♪(´ε`*)

この時は雪の圧力でセンターポールが折れた( ̄ヘ ̄メ)
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
で…アルマディ4どうやって直そうか?
ポールが折れた場合
①一回り太目のパイプに突っ込み固定する
②折れたパイプに細目の鋼材を入れ固定する
折れた場所が丁度曲がっている場所の頂点
太めパイプを曲げるか中に入れる鋼材を曲げるか
これは②を選択が楽だ簡単だ✨
それに丁度フックをかける場所なので
太くなるとプラスチック性のフックに
無理がかかるかァ~~(* ̄◇)=3
で部屋に転がってた5ミリ×1メートルの鋼材
これを適当な長さに切断
万力で挟み無事なポールと同じ角度に曲げる
折れたポールの中に入れて角度調整
グルーガンで中側を固定
外側は熱収縮チューブで固定する
何となく黄色いテープを巻いてみるヾ(・ω・ヾ)

はい完成(* ´ ▽ ` *)b
来週はこれを使ってキャンプヾ(゚▽゚*)の予定だけど
目眩治る?…何とかなるサ( ´∀` )b
次はどこに行こうかな?//


よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : パピヨン - ジャンル : ペット